世紀末救世主伝説

北東の拳
トップ 北東の拳 北東の拳2 世紀末の
強敵
(とも)
ポイント紹介
ショップ紹介 ルアー船紹介 ぼやきの帝国 あとがき 作者へメール
ルアーショップ『キャンベル土浦店』の紹介
 茨城県県南地区、土浦市のルアーショップ『キャンベル土捕店』は釣らせてくれるお店です!その秘密は“若き店長 シミズ 氏”ご本人がアングラーとしての考え方や経験したことを広く公開してお客さんに好釣果をもたらしてくれることです。彼の得意な分野はショアからの青物、シーバス、オフショアの青物、大型回遊魚(マグロ類)、他にはオリジナルジギングロッドの作成と各メーカーのカスタムロッド制作等、ソルトアングラーの目指すモノ全てに精通しています。
 私自身かビッグなターゲットを多数ゲット出来たのは、清水店長とスタッフのご指導のおかげです。『キャンベル土浦店』で良いタックルを紹介してもらってテクニックを教えてもらい、ランカーをゲットする!これがルアーショツブとの本当のつきあい方だと思います。皆様も是非一度『キャンベル土浦店』で買い物ついでに実戦的な情報をゲットして下さい。

(※訂正があります。2001年初夏をもって、シミズ店長は御退社致しました。
永きにわたり、御指導有り難う御座いました。)


『キャンベル土浦店』スタッフ紹介
鰤10.5kg
注)上の写真は茨城県です。
平政8kgシミズさん(元店長)
茨城県波崎沖でブリ10.5kgを釣る男、かなり二枚目。
ランカー実績多数。ぺんぺん草まで釣るらしい。
ヤザワさんヤザワさん(ソルト担当)
ソルト全般に精通している若きアングラー。
今年は爆発しそう!!
トべさんトべさん(フライ担当)
渓流の知識、技術は超一流!
アメマス、サクラマスを狙っている。
ニシキオリさんニシキオリさん(バス担当)
裏バステクを使うらしい。

『キャンベル土浦店』ソルトコーナー紹介
 茨城県内で最大級のソルトコーナーで、豊富なタックルを各メーカーでそろえています。親切なスタッフが奨めてくれるタックルは超実戦的で、夢の記録へ少しでも近づけるようにまじめに考えてくれます。


トップへもどる